メロンのカロリーと糖質はどのくらい?ダイエットに向いてる?メロンのカロリーを他の果物と比較してみた

甘くて美味しいメロンはいかにもカロリーも糖質も高そうでダイエット中には食べれないイメージですが実際のところはどうなんでしょうか?ということでメロンのカロリーや糖質、ダイエットに向いているかどうか、またメロンのカロリーを他の果物とも比較してみました。
■メロンのカロリー
では早速メロンのカロリーを見ていきます。
マスクメロンのカロリー
- マスクメロン一玉(約995g)のカロリー:230kcal
- マスクメロン1/2個(半分)のカロリー:115kcal
- マスクメロン1/4個のカロリー:57kcal
- マスクメロン100gのカロリー:42kcal
赤肉腫のメロンのカロリー
- 赤肉腫のメロン一玉(約998g)のカロリー:228kcal
- 赤肉腫のメロン1/2個(半分)のカロリー:114kcal
- 赤肉腫のメロン1/4個のカロリー:60kcal
- 赤肉腫のメロン100gのカロリー:44kcal
となっています。一玉(可食部で約550g)でも230kcalしかなく、とても低カロリーですね。その他でも有名な夕張メロンや輸入メロンの代表格ハネジューメロンのカロリーもマスクメロンや赤肉腫のメロン同様の100gあたり40kcal前後でした。
■他の果物とメロンのカロリーを比較
意外にも低カロリーだということがわかったメロンですが他の果物と比べるとどうでしょう。
- 同じウリ科の果物すいかの100gあたりのカロリー:38kcal
- バナナの10gあたりのカロリー:86kcal
- パイナップルの100gあたりのカロリー:51kcal
- りんごの100gあたりのカロリー:54kcal
他の果物と比べてみてもメロンは低カロリーかと言えますね。
■気になるメロンの糖質は?
ではダイエットには欠かせない糖質量も見ていきます。甘く糖分の多いメロンですから糖質はそこそこ多く、100gあたりの糖質量は約9.9gとなっています。メロン以外の他の果物の糖質も見てみましょう。
- すいかの糖質(100gあたり):9.5g
- バナナの糖質(100gあたり):21.4g
- パイナップルの糖質(100gあたり):11.9g
- りんごの糖質(100gあたり):15.2g
他の果物と比較するとメロンは糖質量も少ないですが食べ物全体で見ると果物には果糖が含まれているので糖質は高いと言われています。低カロリーだからといってメロンの食べ過ぎはかえって太ってしまうので食べる量には注意しましょう。
■栄養面ではダイエットに役立つ効果が多いメロン
食べ過ぎはメロンに限らず「太る」という結果を招きますが、適量であればメロンの持つ栄養のダイエット効果は高く、ダイエットだけでなく美容や健康にも効果的なのでオススメです。ではその栄養素を見ていきましょう。
カリウムの含有量がすごい
あまり知られていませんが、実はメロンのカリウム含有量は果物の中でもカリウム含有量トップクラスと言われるバナナよりも多く含まれています。カリウムは塩分(ナトリウム)を排出する働きがあることから利尿作用があります。その作用のおかげで高血圧を予防し、血圧を安定にする効果が期待できます。またカリウムはむくみを解消してくれるためダイエットに効果的です。
赤肉腫のメロンにはβカロテン
βカロテンと言えば思い出すのが人参ですが、赤色の食材に多く含まれていることで有名です。夕張メロンなどの赤肉腫のメロンには現代人に不足しがちと言われるビタミンAが非常に多く含まれ視力回復や皮膚粘膜の健康維持、髪の健康維持、美肌にも効果があり、また、風邪が流行してくるこれからの季節にビタミンAを摂ると喉や肺などの呼吸器系統を守ってくれる働きもあります。
■メロンを食べる時に気をつけたいこと
低カロリーでも糖質はそこそこ高い
低カロリーなので安心して食べ過ぎてしまうと糖質を必要以上に摂ってしまうことになり、結果、痩せないという事態にならないためにも量に注意して食べましょう。
満腹感を期待しない
水分を多く含み、とてもジューシーなメロンは「満腹になりにくい」食べ物でもあります。食感や歯ごたえもあまり無く、すぐに飲み込んでしまうことで早食いしてしまう傾向もあり満腹中枢を刺激する頃にはついつい食べ過ぎてしまっていたという事も。満腹を感じるくらい食べてしまった時には糖質過多・カロリーオーバーになっている可能性があるので注意が必要です。
体を冷やす効果
すいか同様にメロンは食べ過ぎると体を冷やしてしまう効果があります。体が冷えると代謝が落ちることで痩せにくくなるので気をつけましょう。
■最後に
メロンは低カロリーで量さえ気をつければダイエットにも向いているフルーツです。食べ合わせ効果も期待出来るのでダイエット中の方やこれからダイエットする方にオススメと言えるでしょう。
text:common編集部