9㎏痩せてリバウンドなし!#脂肪燃焼やせるスープを取り入れてみる?

11月1日に出版され主婦早速話題となっている『#脂肪燃焼やせるスープ大全科』をご紹介。ダイエットといえば、辛い食事制限が欠かせないイメージですが、「脂肪燃焼ダイエットスープ」を取り入れると、辛い我慢や努力なしでダイエットを成功させることができます!脂肪燃焼スープは、何杯食べても良いので、空腹を味わうことなく痩せられるのです。我慢しないでで、リバウンドもしにくいのが特徴。ダイエットが続かなかった方は、ぜひ「脂肪燃焼ダイエットスープ」を始めてみては?
▽スープダイエットの効果とやり方は?口コミで話題の7日間脂肪燃焼毒出しダイエットスープとは
話題の『#脂肪燃焼やせるスープ大全科』
2019年11月1日に主婦の友社から出版された『#脂肪燃焼やせるスープ大全科』。『毒出し脂肪燃焼ダイエットスープ』『毒出し脂肪燃焼ダイエット美腸スープ』など過去に出版された脂肪燃焼スープの情報を一冊で網羅できる内容になっています。本書では、目的やライフスタイルにあった多様なプログラムが紹介されています。
・無理なく確実にやせたい人へ
1週間“キレイやせ”プログラム・・・朝食と夕食にスープ
・1カ月で3キロやせたい人へ
1週間“徹底”プログラム・・・朝食にジュースとスープ、夕食にスープ
・平日はむずかしい!という人へ
3日間“週末デトックス”プログラム・・・食事をスープとジュースに置きかえる
脂肪燃焼スープとは?
野菜を切って鍋に入れ、ふたをしてコトコト煮るだけの簡単スープ。野菜のチカラで根本から痩せやすい体へと変えていきます。従来のダイエットのような空腹を我慢する必要はなし!そのためストレスがなく、リバウンドの可能性も激減します。
著者の岡本羽加先生は16年前にこのスープを考案し、9キロの減量に成功。以来、リバウンド知らずだと言います。
脂肪燃焼スープのポイント(1)健康的にキレイに確実にやせられる
「脂肪燃焼スープ」はただ体重を減らして痩せるスープではありません。野菜のチカラで老廃物を体内から排出しやすくし、根本から痩せやすい体に導いていきます。腸内環境も整い、巡りが良くなります。
脂肪燃焼スープのポイント(2)1日に必要な野菜350gが無理なくとれる
成人が1日に必要な野菜量は350gとされています。しかし、山盛りサラダを毎食食べてもなかなか大変な量なのです。脂肪燃焼スープなら、1杯で約200gの野菜を食べることができます。1日2杯食べれば、1日に必要な野菜の摂取量を上回り野菜不足を解消することができます。
ダイエット中に不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維の摂取もしっかりできます。ダイエット中に肌荒れや便秘に悩んだことがある方も、この方法なら快適な体のままダイエットをすすめられますね。
脂肪燃焼スープのポイント(3)身近な食材を使っていて安価で簡単
「きほんのスープ」で使う野菜は5つ。
1、たまねぎ
2、キャベツ
3、トマト
4、にんじん
5、セロリ
スーパーフードと言われる特別な野菜や高価な野菜は必要ありません。スーパーで手に入る手ごろな価格の野菜を使っているので、誰でも継続することができます。
脂肪燃焼スープのポイント(4)アレンジしやすいから毎日食べても飽きない
脂肪燃焼スープは味のアレンジが自由自在です。味噌やキムチ、ポン酢を加えることで毎日違った味わいのスープを楽しむことができます。ダイエットのための習慣は、長く続けることが大切。脂肪燃焼スープなら、アレンジをして飽きずに続けていくことができそうですね。
脂肪燃焼スープのポイント(5)まとめて作るから忙しい人にもおすすめ
1回に3~4食、7~8食分など、まとめて作ることが可能。毎日調理する必要がないので、仕事や家事で忙しい人でも続けやすいのが特徴です。休日に作って保存しておくのがおすすめです。
脂肪燃焼スープのポイント(6)糖尿病や高血圧の改善や予防につながる
血糖値の急上昇は、糖尿病を引き起こす元凶になっています。食事の最初に食物繊維が豊富な脂肪燃焼スープを食べることで、糖質の吸収がゆっくりと進むため、血糖値の急上昇を防ぐことができます。
また、スープの塩分量は0.5gと控えめです。始めは味が薄く感じるかもしれませんが、だんだんと野菜本来の味わいが分かり味覚が敏感になっていきます。結果的に食事全体の塩分量が控えめになり、高血圧の改善につながります。
脂肪燃焼ダイエットスープで楽に痩せる!
良いことだらけの脂肪燃焼スープを取り入れてみませんか?作り方もとても簡単。誰でも続けやすいダイエット方法です。気になる方はぜひ本書をチェックしてみてくださいね。
編集:common編集部