ケチャップのカロリーは高い?大さじ1杯のカロリーは?糖質や塩分も調べてみた結果

オムライスやフライドポテトに欠かすことのできないトマトケチャップ。酸味が効いていてとっても美味しいですよね!そんな普段何気なく使っているケチャップのカロリーはどのくらいなのでしょうか?今回は、大さじ1杯のケチャップのカロリーから、比較対象としてマヨネーズ、ウスターソースのカロリーも併せて紹介していきます。ケチャップのカロリー以外に、糖質や塩分も調べてみましたのでチェックしてみましょう。
トマトケチャップのカロリーは高い?
ではさっそくトマトケチャップのカロリーを見ていきましょう。ケチャップのカロリーは100gで121キロカロリーとなっています。マヨネーズのカロリーが100gで706キロカロリーなので、それに比べると低く感じますが、調味料として考えればケチャップのカロリーは高い方だといえます。ちなみにデミグラスソースは82キロカロリーとなっていて、ケチャップよりカロリーは低めとなっています。ケチャップはトマトを主成分としていますが、様々な調味料で作られていますから、なかなかカロリーは高いといえますね。
ウスターソースのカロリーはどのくらい?
ケチャップの比較対象としてウスターソースのカロリーを見てみましょう。ウスターソースのカロリーは100gあたり119キロカロリーとなっており、ケチャップとほとんど同じカロリーとなっています。麺類などに使われることの多いウスターソースですが、ケチャップ同様、様々な調味料を組み合わせて作られていますのでカロリーも高めとなっています。
ケチャップのカロリーは大さじだとどのくらい?
ケチャップのカロリーは大さじ1杯だと15gですので約18キロカロリーとなります。小さじだと5gなので約6キロカロリーとなります。チキンライスに使うケチャップの量は1人分で約30gですので、大さじ2杯分の36キロカロリーとなり、オムライスの上にかけるケチャップの量は1人分で大さじ1杯分の約15gになりますので18キロカロリーとなります。ナポリタンだと1人分でケチャップを大さじ2杯分の約30g使うので36キロカロリーということになります。もちろんケチャップで味を濃い目にすればそのぶん摂取カロリーはあがります。
ケチャップカロリーはハーフだとどのくらい?
ちょっと気になるケチャップのカロリー量ですが、ハーフだとどうなのでしょうか。見ていきましょう!
カゴメのケチャップハーフのカロリーは?
それではカゴメで売られている、ケチャップハーフのカロリーを紹介していきます。
- カゴメ ケチャップハーフ 100gあたり53キロカロリー
トマトケチャップといえば「カゴメ」を思い浮かべる人も多いと思います。こちらのケチャップは従来のカゴメトマトケチャップに比べて、トマトの味わいをしっかり残したまま、カロリーや塩分、糖質を50%カットしています。チキンライスに使うと1人分で18キロカロリーとなります。カロリーが気になる方にはハーフはオススメのケチャップですね。
デルモンテのケチャップハーフのカロリーは?
次にデルモンテのケチャップハーフのカロリーをみていきましょう。
- デルモンテ ケチャップ・ハーフ 100gあたり52キロカロリー
デルモンテのケチャップハーフもカゴメとほぼ同等のカロリーとなります。こちらのケチャップハーフの注目ポイントはカロリーハーフだけでなく、ニンジンやブロッコリー、ピーマンなど9種類の野菜を使っており、甘みのあるマイルドなケチャップとなっていることです。
ケチャップはカロリーと同じように糖質も高い?
ケチャップのカロリーに比べて気になる糖質ですが、やはり高めなのでしょうか。見ていきましょう。ケチャップの糖質は100gあたり約25gとなっていますので、ケチャップの4分の1が糖質でできているということになります。ケチャップはトマトが豊富に含まれていますが、酸味を中和したり、長期保存を可能とするために、砂糖が多めに入っています。そのため、ケチャップの糖質はカロリーと同じく、やや高めになっているのです。
ケチャップはカロリーと同じように塩分も高い?
ケチャップのカロリーや糖質の次に気になる塩分ですが100gあたり3.1gとなっています。
カロリーの比較にも出したウスターソースの塩分は100gあたり、8.5gです。また、中濃ソースの塩分は100gあたり5.8g、マヨネーズの塩分は1.8gとなっていますので、調味料の中では中間くらいとなっています。ケチャップは元々トマトの酸味により塩分は控えめですが、ケチャップをかけて食べるハンバーガーやフライドポテトには高めの塩分が含まれています。ついついケチャップをかけすぎて食べ過ぎてしまうとカロリーの他、塩分の摂取量も上がりますので注意が必要です。
最後に
ケチャップのカロリーを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?洋食に使われることの多いトマトケチャップですが、意外とカロリーは高めだということが分かっていただけたと思います。ダイエット中であればケチャップの量を減らしたり、カロリーハーフのケチャップを使うのもよいかもしれませんね。市販で出ているカロリーハーフのケチャップは味のクオリティもそのままキープしているものも多いですので是非試してみてくださいね。
text:common編集部