はんぺんのカロリーと黒はんぺんのカロリーは?はんぺんはダイエットに効果的な食材なのか?さつま揚げのカロリーも

はんぺんのカロリーがどれくらいあるのか、知っていますか?セブンやローソン、ファミマなどコンビニおでんでも売られているはんぺんですが、そのカロリーをしっかりチェックしている方は少ないのではないでしょうか。「はんぺんはカロリーが低い気がする」もしくは「はんぺんのカロリーは高いんじゃないか」とイメージで考えている方の方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、はんぺんのカロリーと静岡付近では有名な黒はんぺんのカロリーをご紹介します。また、同じ練り物であるさつま揚げのカロリーも合わせてご紹介しますね。はんぺんのカロリーがわかったら、ダイエットに効果的な食材なのかもチェックしていきましょう。
◆はんぺんのカロリーは?糖質や栄養素もダイエット向き?
気になるはんぺんのカロリーでは100グラムで94kcalと言われています。はんぺんは白身魚等の食材から作られるため、カロリー自体はとても低いのです。
・はんぺんの糖質は?さつま揚げと比べてどう?
カロリーが低いはんぺんですが、糖質は結構高めです。100グラムのはんぺんに糖質は、約11.4グラムあると言われています。同じ練り物であるさつま揚げの糖質も約13.9グラム(カロリーは139kcalと高め)なので、はんぺんなど魚介類の練り物は意外と糖質が高いものがあると覚えておくといいかもしれませんね。
・カロリーと糖質以外に、はんぺんの栄養素は?
低カロリーなはんぺんですが、栄養素で注目すべきなのはたんぱく質です。はんぺんには白身魚に含まれるたんぱく質、カルシウムが詰まっています。そしてさらに脂肪も少ないため、必要以上に脂肪の摂取を抑えることが期待できるでしょう。
◆コンビニおでんのはんぺんのカロリーは?
はんぺんと言えば、コンビニに売られているおでんの具材にも必ずと言っていいほど入っています。今回はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの主要3つのコンビニおでんから、はんぺんのカロリーを見ていきましょう。
・セブンイレブンのおでんに入っているはんぺんのカロリー
まずはセブンイレブンのおでんに入っているはんぺんのカロリーから紹介します。セブンイレブンでは場所によって販売されているおでんが変わり、はんぺんは「かまくらはんぺん」と「ふんわりはんぺん」、2種類があります。どちらも料金は税込み95円。料金は変わらないけれど、はんぺんのカロリーは少し違います。セブンイレブンのおでんに入っているはんぺんのカロリーは以下の通りです。
・セブンイレブンのおでんから「かまくらはんぺん」…34kcal
・セブンイレブンのおでんから「ふんわりはんぺん」…30kcal
・ファミリーマートのおでんに入っているはんぺんのカロリー
ファミリーマートのおでんに入っているはんぺんのカロリーは、32kcalです。大きさは約38グラムで、税込み105円。ファミリーマートでは、ちょっと大きめのはんぺんがおでんに入っていますが、カロリーはそれほど気にしなくて良さそうですね。
・ローソンのおでんに入っているはんぺんのカロリー
最後にローソンのおでんに入っているはんぺんのカロリーです。ローソンのはんぺんは鯛入りでカロリーは29kcalとコンビニおでんの中では一番ローカロリーとなっています。お値段は税込み100円とちょっと高めですが、おでんを食べるときにカロリーが低いはんぺんを食べたいなら、ローソンがいいでしょう。
◆黒はんぺんは低カロリー?
はんぺんには「黒はんぺん」があるのを知っていますか?これまではんぺんのカロリーを紹介してきましたが、これは「白いはんぺん」のカロリーで、黒はんぺんのカロリーはまた違い、100グラムで約125kcalです。普通、はんぺんと言えば白いはんぺんが一般的ですが、静岡付近で有名なはんぺんとして、黒はんぺんというものがあります。黒はんぺんは、イワシを使ったはんぺんで、その名の通り色は白でなく、灰色に近いような色をしています。
・カロリー以外に、黒はんぺんの栄養素は?
白いはんぺんは白身魚と山芋を使っていますが、黒はんぺんはイワシを丸ごと使っているため、魚肉としての栄養価は黒はんぺんの方が高いと言えるでしょう。実際、タンパク質も多く含まれますし、カロリーも低いため、黒はんぺんも白いはんぺんと変わらず、良質なたんぱく源になるかと思います。
◆カロリーが低いはんぺんはダイエット向きの食材?
ダイエット中は食べ物のカロリーが気になるところですが、低カロリーであるはんぺんはダイエット向きの食材でしょうか?この先は低カロリーなはんぺんでダイエットするのは効果的なのか、デメリットや注意点はあるのか、ご紹介していきます。
・はんぺんでカロリーを抑えてダイエットするのは効果あり?
はんぺんのカロリーは低いことを紹介してきました。単純に1日の摂取カロリーを抑えるため、ダイエット中にはんぺんを食べるのは効果ありと感じられるでしょう。ダイエット中に無理な食事制限をすると睡眠不足や肌荒れ、体調不良などの支障をきたす恐れがあります。
はんぺんは脂質が低く、良質なたんぱく源でもあることから、ダイエットしているときに栄養不足に陥ることも防ぐことが期待できます。栄養バランスに気をつけつつ、低カロリーなはんぺんをダイエット料理に使っていくのがいいですね。
・低カロリーなはんぺんだけどダイエット中に注意すべき点は?
はんぺんは低カロリーでたんぱく質も摂取できるダイエット向きの食材ですが、栄養素がバランスよく、豊富に含まれているわけではありません。たとえば、はんぺんには食物繊維が含まれておらず、そこは他の食材で補う必要があるでしょう。また、糖質が高いことも忘れてはいけません。カロリーが低いからとダイエット中にはんぺんを食べ過ぎると、糖質を取り過ぎることにもなります。糖質制限ダイエットを考えている方は、低カロリーであってもはんぺんは食べすぎないように気をつけましょう。
最後に、セブンやファミマなどのコンビニおでんのはんぺんも、カロリーは低くてもおでんのつゆと一緒に飲めば塩分が高めになってしまうことを忘れずに。塩分の取り過ぎは体のむくみに繋がります。
◆最後に
今回は、はんぺんのカロリーを紹介しました。コンビニおでんのはんぺんのカロリーや、黒はんぺんのカロリーも併せて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?比較的低カロリーであるはんぺんも、ダイエットしている方は糖質が高いことをお忘れなく。ダイエット中にたんぱく質を摂るならはんぺんは良い食材ですが、糖質を制限するなら、いくらカロリーが低くても積極的に食べていくのは考えた方がいいかもしれませんね。
text:common編集部