たっぷり食べてもヘルシー?!おでんダイエットを成功させる為の秘訣を大公開!

お鍋でグツグツ煮込んだおでん…。冬は体が温まりますし、味が染みてて美味しいですよね。いろんな具材を煮込んで作るおでんは、ヘルシーなダイエット食としても注目を集めています。「おでんダイエット」なるものを試して実際に痩せた方もいるそうですよ。今回は「おでんダイエット」に注目!おでんダイエット成功の秘訣は何なのかを調べてみました。
あつあつで美味しいおでんはダイエットにもおすすめ!その理由とは?
おでんがダイエットにオススメと言われているのはなぜなのか、皆さん知っていましたか?
・おでんがダイエットに良いと言われている理由
おでんがダイエットに良いと言われている理由の1つは「水分が多くお腹が膨れやすい」からです。おでんの時期になると間食や夜食としてコンビニでおでんを調達する人も多いと思いますが、具材2〜3個食べたあたりで結構満足感を得られますよね。食べ過ぎを防いでくれるから、ダイエットに良いと言われているのです。また、おでんは食べると体を温めてくれるので、代謝UPにも繋がります。さらに大根や玉子などの栄養価の高い食材を使っているということもあり、選ぶ食材によっては栄養バランスも良いので、制限が多いダイエット中でも安心して食べることが出来るという訳なのです。
おでんダイエットにも注意点はある!ダイエット向きの食べ方の4つの秘訣
ヘルシーでダイエット中におすすめのおでんにも、注意すべきポイントもあります。
・食べる具材に注意する
おでんは比較的ヘルシーな食材を使っていますが、中には高カロリーな食材も混ざっています。餅巾着やウインナー、ちくわぶなどですね。油を使っている食材はカロリーも高いので、おでんと言えども油断は禁物です!
・食べる具材は1回につき3個まで
必ず3個まで!という訳ではないのですが、ヘルシーだからといって食べすぎるのは良くありません。1回につき3個程度がちょうど良い量でしょう。その中でも、腹持ちのよい玉子と組み合わせることで、満足感を得やすくなるのでおすすめですよ。
・おやつや間食として食べる
おでんダイエットが効果的といっても、夕食におでんだけ!と決めてしまうとストレスになる場合もあります。「ちょっと小腹が空いたなぁ」という時に食べるのが1番良い方法です。間食がやめられないという人は、おでんを間食代わりにするだけでも違ってきますよ。
・野菜ジュースや豆乳と組み合わせる
野菜ジュースや豆乳と組み合わせることで、おでんだけでは足りない栄養素を補給することが出来ます。例えば、短期のダイエットですぐに痩せたい!という時は、夕食をおでんと野菜ジュースに置き換えるなどで効果を得やすくなるそうです。
おでんダイエットで痩せた人の秘密を暴露!なぜ痩せた?秘訣を知りたい方へ
おでんダイエットを実際に試した芸能人の方もいる通り、上手に取り入れればおでんダイエットで痩せることが出来ます。おでんダイエットで痩せた秘密をまとめています。
・体を温めるので冷えを防止
体が冷えやすい方は代謝も悪く、カロリーを溜め込みやすい体になっています。おでんを食べて内側から温めてあげることで代謝UPに繋がるので、ダイエットにおでんを取り入れていたそうです!
・夕食をおでんに置き換える
毎回の夕食をおでんに置き換えるやり方は、あまりおすすめは出来ませんが、短期のダイエットとして取り入れるのであれば有効です。その時は一緒に野菜ジュースや豆乳などと組み合わせることで、不足しがちな栄養素も補うことが出来るかと思います。
・お腹が空いたら間食代わりに食べる
ダイエット中に空腹を感じると、体は食事から余分にカロリーを溜め込もうとしてしまうので、空腹は天敵です!かといってスナック菓子や菓子パンなどはカロリーが高いので、お腹が空いた時のおやつや間食としておでんを食べていた方が多いですね。
おでんダイエットでも失敗はある?!失敗する人の共通点
成功者も多く、ブログでも取り上げられているおでんダイエットですが、失敗する方もチラホラ…。おでんダイエットで失敗する理由を解説しています。
・カロリーが高い具材ばかり選ぶ
おでんの食材の中には、カロリーが高いものも紛れています。餅巾着や厚揚げ、ウインナー巻き、牛すじ串など…。これらは油を使って調理を行うものなので、カロリーも高めです。こういった具材ばかりを選ぶとおでんダイエットが失敗してしまう可能性が高くなるので注意しましょう。
・みそダレをたっぷりつけて食べる
おでんにはみそダレが合いますが、ヘルシーだからといってつけ過ぎるのは厳禁です!みそダレにはみりんやお砂糖なども使われているので食べ過ぎるとカロリーオーバーになってしまうことも…。おでんを食べる時は、みそダレはなるべく控えた方が良さそうです。
・ヘルシーだからとたくさん食べてしまう
「ヘルシーだからたくさん食べても大丈夫!」と思っている方へ、食べ過ぎるとおでんであっても太る原因になるので注意しましょう!基本的にカロリーは低いのがおでんの特徴ですが、食べ過ぎると余分なカロリーを摂取することにも繋がりますので、食べ過ぎには注意して下さいね。
おでんダイエットを成功させる為に
おでんでダイエットを成功させた方の秘訣は参考になりましたでしょうか?おでんには「ダイエットに良いこと」がたくさん詰まっていますので、短期決戦勝負のダイエットにもおすすめです。ただし、食べ過ぎたりカロリーが高い具材を選んだりすると、せっかくのおでんダイエットも台無しになってしまうことも…。おでんダイエットを成功させた方の秘訣を真似してみるのが、おでんダイエットを成功させる秘訣です。
text:common編集部