外国人モデルのようなプリっとした上向きのお尻、憧れますよね♡あんな上向きのお尻になりたい・・・!ということで、たった10ヶ月のボディメイクで『サマースタイルアワード 2017』のベティ部門第1位を獲得した山下祐子さんが、おうちでゴムバンドを使って簡単にヒップアップできるトレーニング方法を、部位ごとに詳しく教えてくれました!
『プリッと上がったお尻になりたい!!』
そう思ったこと、ありませんか?
何もせずに生活していると、残念ながらお尻は年齢とともに垂れ下がっていく一方。お尻が垂れていると、実年齢より上に見られたり、デニムを綺麗に履きこなせなかったり・・・女性にとっては、いいことなんてないですよね。
そこで、ネットや専門店などで安価で手に入るゴムバンドを使って、おうちでできる簡単ヒップアップトレーニングを伝授したいと思います♡
ゴムバンドを使ったトレーニングは、使い方さえ覚えてしまえばとっても簡単。ダンベルやバランスボールと違って場所も取らないので、一人暮らしの女性でも取り入れやすいですよね。
講師は、ボディメイクを始めてたった10ヶ月でサマスタ優勝を果たした山下祐子さん♡
(▽:史上最速!?普通のOLがたった10ヶ月でサマスタ優勝!頭脳派フィットニスタに脱帽です。)
これまで、お尻の上部にある『中臀筋(ちゅうでんきん)』を鍛えるトレーニング、お尻全体の筋肉『大臀筋(だいでんきん)』を鍛えるトレーニングを教えていただきました。
(▽:お尻の位置が上がる♡初心者向け・ゴムバンドを使った美尻トレーニング)
(▽:美尻の鍵・大臀筋に効く!チャンピオンが教える、ゴムバンドトレーニング)
今回は、お尻の外側の筋肉に効くトレーニングをご紹介!桃のような丸みのある”桃尻”を目指しましょう!
ひざを軽く曲げ、つま先を外側に向けて足を開いて立ちます。ゴムバンドは足首の上にかかるようにしておきましょう。
この時、ひざはつま先より前に出ないように注意!写真のように膝が出てしまうと、太ももに筋肉がついて脚が太くなってしまいます。
ひざとつま先は同じ方向を向くように。下の写真のように、ひざが内側に入るのはNGです。よく確認してみて。
正しい脚の位置は下の写真の位置!鏡があれば、横から確認してみるとわかりやすいですよ。
まずは右足を右に一歩ずらしてみましょう。
その歩幅に合わせ、左足も右に一歩。大きい歩幅じゃなくて大丈夫です。
今度は左足を左に一歩ずらして、右足も左に一歩。その場で左右に足踏みをするような動作になります。
まずは20往復ほどしてみましょう。慣れてきたら、どんどん回数を増やしていってみて!
始めはかなりかなりキツく感じられるでしょう。でもその分、効果は絶大!桃尻に憧れるなら、一度トライしてみては?1週間続けるだけでも、嬉しい効果が現れるはずです♡
photographer:So Mishima
text:Eri Sakata