幸楽苑の中華そばのカロリーはダイエット中でも平気?幸楽苑人気メニューのカロリーや低カロリーランキング

ダイエット中に摂取制限をしているのは炭水化物、中華そばを食べるなんて考えられません。しかし、ダイエットや仕事のストレスから急に幸楽苑の中華そばが食べたくなることがあります。そんなとき、我慢するより要領を得た食べ方をしてリフレッシュしましょう。今回は幸楽苑の人気メニューのカロリーや食べる際の注意点についてご紹介します。幸楽苑人気メニューの低カロリーランキングもご紹介しますので、参考にしてくださいね。
幸楽苑とは
幸楽苑は東証一部上場企業で全国展開しているラーメンチェーン店です。醤油・味噌・塩・豚骨ベースだけでなく、つけ麺も食べることができるオールマイティなラーメン店です。またラーメン一杯1000円以上する店があるなか390円からラーメンを提供しているのもファンが多い理由です。
幸楽苑の中華そばのカロリー
幸楽苑の人気メニューから、中華そばのカロリーを見てみましょう。
■幸楽苑 醤油ベースの中華そばのカロリー
ねぎラーメン 715キロカロリー
豚バラチャーシューめん 859キロカロリー
極上中華そば 701キロカロリー
尾道ラーメン 860キロカロリー
減塩中華そば 689キロカロリー
幸楽苑 醤油ベースのラーメンでは減塩中華そばのカロリーが低いです。
■幸楽苑 塩ベースの中華そばのカロリー
ゆず塩野菜ラーメン 620キロカロリー
塩野菜ラーメン 622キロカロリー
塩野菜たんめん 766キロカロリー
塩ラーメン 692キロカロリー
ゆず塩野菜ラーメン(辛) 711キロカロリー
幸楽苑 塩ベースの中華そばは全体的にカロリーが低いです。ゆず塩野菜ラーメンはクリームベースのパスタや天ぷらうどんを食べるのとカロリーが変わりません。
■幸楽苑 味噌ベースの中華そばのカロリー
味噌ラーメン 692キロカロリー
味噌ねぎラーメン 876キロカロリー
味噌野菜たんめん 959キロカロリー
味噌ラーメン 862キロカロリー
辛し味噌野菜たんめん 959キロカロリー
味噌野菜チャーシュー麺 1076キロカロリー
幸楽苑 味噌ベースの中華そばのカロリーは、醤油ベースや塩ベースに比べると全体的にカロリーは高めになります。ただ、発酵食品である味噌汁を毎日飲むことが結果としてダイエットに繋がるという研究結果も出ていることから、食べたいときは躊躇せず食べることをおすすめします。
■幸楽苑のつけ麺はスープが濃いためカロリーも高め
つけめん1.5 834キロカロリー
濃厚魚介つけめん1.5 971キロカロリー
幸楽苑だけでなくどのお店もつけ麺はスープが濃くなるため高カロリーになります。
幸楽苑の人気メニューから!低カロリーメニューランキング
ダイエッターのSNSなど口コミから挙がった人気メニューをランキングにしました。今回は低カロリー順のランキング形式でご紹介します。
ゆず塩野菜ラーメン 620キロカロリー
塩野菜ラーメン 622キロカロリー
減塩中華そば 689キロカロリー
極上中華そば 701キロカロリー
味噌野菜ラーメン 793キロカロリー
ダイエットをしている人は摂取カロリーだけでなく、むくみ防止のため減塩を意識したり野菜を摂ることを心がけたりしていることがランキングからわかります。
幸楽苑のセットメニューがなくなったのはダイエットに好都合!
幸楽苑のホームページを見るとセットメニューがなくなっています。ラーメン店のセットメニューは高カロリー、勢いで注文することがなくなり好都合ですよ。単品メニューやカロリーを見るとおわかりいただけます。
チャーシュー丼 412キロカロリー
玉丼 446キロカロリー
鶏唐揚げ4個入り(ソース抜き) 253キロカロリー
絶品半チャーハン 396キロカロリー
餃子極 394キロカロリー
幸楽苑のセットメニューはほとんどが炭水化物です。人間が一度の食事に消化できる炭水化物量は決まっています。中華そばに追加して半チャーハンなどをお腹に入れると消化が間に合わなくなり、注文した単品は脂肪として蓄積されるでしょう。また、幸楽苑に来て中華そばを注文せず単品を食べる人もいますが、丼ものと中華そばを比べると太りにくいのは中華そばのほうです。
ダイエット中に中華そばを食べるときのコツ
ダイエット効果を得るには1日の炭水化物摂取量を130g以下に抑えれば良いと言われていますが、中華そば1食で炭水化物を100g近く摂ることになります。ただ、食べ方次第でうどんやカレーライスより血糖値の上昇を抑えることが可能です。血糖値を上げることなく中華そばを食べるコツについてご紹介します。
野菜が多い中華そばを選び野菜を先に食べる
麺は流し込まず噛む
味噌ベースはおすすめ
辛いメニューは避ける
中華そばで食べ順ダイエットをします。幸楽苑のメニューから野菜が多めのものを選び野菜から食べ始め最後に麺を噛むように食べましょう。前項でお伝えしましたが、味噌は発酵食品のためカロリーが高くても結果として脂肪燃焼や整腸作用が期待できるのでおすすめです。
一見唐辛子など辛いものが入っていたら脂肪燃焼に効果があると思いがちですが、辛いと水をたくさん飲んでしまうため消化液が薄まり消化に時間がかかってしまいます。食べているときは水分をできるだけ少なめにすると良いです。
最後に
今回は幸楽苑のカロリーについてご紹介してきました。ダイエット中に幸楽苑の中華そばが食べたくなったら、野菜が多めのものを選びよく噛んで食べるようにしましょう。満足感を得たことで間食が減りストレス発散にもなりますよ。
text:common編集部