PR本ページはプロモーションを含みます
FOOD

努力なしで痩せられる!「高タンパク質食」ダイエットの始め方

【注意】本ページはプロモーション・アフィリエイトリンクを含みます。また、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合に各企業から支払いを受け取ることや、本ページに紹介する商品・サービスに当社が運営するサービスを紹介しています。当サイト内の表示に関して、提携の有無や支払いの有無、当社製品かどうかも影響を及ぼしています。予めご了承の上、本記事をご参考ください。
ダイエット診断
nosh

ダイエットは空腹との闘いだと思っていませんか?空腹を我慢するダイエット方法では、ストレスが溜まりいつか爆発してしまいます。オススメなのは、高タンパク質の食事を始めること!今回は、栄養学とスポーツ科学を専門とする筆者が、高タンパク質食で痩せられる理由や実践法を紹介していきます。

nosh(ナッシュ)

noshは、管理栄養士が監修する冷凍の宅配弁当サービスです。

全てのお弁当が糖質30g以下、塩分2.5g以下と栄養面でこだわっており、製造は自社工場と品質も安全です。

noshは他の宅食サービスに比べて、メニュー数が豊富で60種類以上あります。また新メニューも頻繁に登場するため、飽きずに楽しむことができます。

他にも調理は電子レンジで温めるだけで、ゴミの分別が必要ない紙容器を使用するなど、一人暮らしにも最適です。nosh生活はいかがでしょうか。

高タンパク質食なら、たくさん食べても痩せられる!

ダイエットやボディメイクを成功させるには、筋肉を残しながら脂肪を減らすことが大切です。そのためには、食事を意識しなければなりません。

そんな食事方法としてオススメなのが、高タンパク質食。最近では、ボディメイクをする女性たちの間で定番になってきているみたいですね。

今回は、栄養学とスポーツ科学を専門とする筆者が、高タンパク質食で脂肪を減らせる理由、そして高タンパク質食でダイエットする実践方法を紹介していきます。

ダイエット効果大の高タンパク質食とは

高タンパク質食材

まずは、今回紹介する高タンパク質食とは一体どのような食事かを紹介していきます。

・1日の60%をタンパク質にする

一般的な日本人は、糖質、脂質、タンパク質をそれぞれエネルギー比で60%、20%、20%ずつ摂取していると言われています。つまり、糖質が最も多く、タンパク質は20%しか摂取していません。

高タンパク質食事の場合は、この比を極力タンパク質が100%になるように近づけていきます。しかし、タンパク質のみしか含まれていない食品はありません。プロテインですら糖質や脂質が含まれています。

高タンパク質食では、タンパク質の摂取量がトータルのカロリー摂取量の60%になるように目標を定めましょう。かなり意識しないと、この比率は達成することはできません。

・1日1500kcalを目標にする

もう一つ意識するのは、1日の総エネルギー摂取量が1500kcal程度になるように調整することです。

タンパク質だけではこのカロリーに達するのはほとんど不可能ですので、余った分のカロリーは、何を食べても構いません。

高タンパク質食のポイントは、タンパク質摂取量が、トータルのエネルギー摂取量の60%を超えること、トータルのエネルギー摂取量を約1500kcalにすること、の2つです。

辛くなのになぜ?高タンパク質食で痩せる理由

ダイエット成功のウエスト

高タンパク質食は、満足感を得ながらダイエットする方法です。では、なぜ痩せることができるのでしょうか。

1、少しの量で満腹になる

タンパク質が多く含まれた食事を摂取すると、「コレシストキニン」や「PYY」といった食欲をコントロールする消化管ホルモンが分泌されます。

これが脳に届くと、食欲を抑えるように働いてくれます。高タンパク質食ではこれらのホルモンが多く分泌されるので、少しの量で満腹感を感じ食べ過ぎを防いでくれます。

2、食べることでカロリーを消費する

食事を摂取すると、胃や小腸で消化し、体内に吸収されていきます。この時に体はエネルギーを使います。このエネルギーを、食事誘発性熱産生といいます。

食事誘発性熱産生は、栄養素によって異なります。実は、タンパク質の食事誘発性熱産生は、糖質や脂質の5倍もあります。

高タンパク質食を摂取することで、食べることでも多くのカロリーを消費することができるのです。

3、「糖新生」という反応でカロリーを消費する

体は、糖をエネルギー源として使います。体の隅々に糖を届けるために、血糖値は常に維持されています。

食事で糖質を摂取すると、その糖が血流にのり、体の各組織へ届けられるのですが、高タンパク質食では、糖質が少ないので血液の中の糖だけでは足りなくなり、「糖新生」という反応が起こります。

この「糖新生」を作り出すためにエネルギーが必要になります。高タンパク質食では「糖新生」がよく起こるので、よりカロリーを消費し、痩せることができます。

4、タンパク質自体のカロリーが低い

タンパク質自体のカロリーが低い、ということも痩せられる理由として挙げられます。

タンパク質はここまで紹介してきたように、食べ応えがあり、多くのエネルギーを消費することができるのに、1gあたり4kcalと低カロリーです。

タンパク質をたくさん食べても、1500kcalに達するのはかなり難しいです。カロリーが低く、カロリーの摂取しすぎを防いでくれます。

ちなみに、三大栄養素は糖質・脂質・たんぱく質ですが、糖質は1gあたり4kcal、脂質は1gあたり9ckalです。

5、筋肉の分解を抑える

高タンパク質食は、筋肉の分解を抑えてくれる働きもあります。

タンパク質を摂取することで、筋肉を合成するスイッチがオンになり、筋肉を分解するスイッチがオフになります。高タンパク質食では、タンパク質を多く摂取するので、このオンオフの強さがより強くなります。

筋肉を合成するには、タンパク質の他にエネルギーも必要です。高タンパク質食では1500kcalと、エネルギーは少ないので筋肉はあまり合成されませんが、筋肉の分解を防ぎ、脂肪を減らすことができます。

高タンパク質食の実践法を紹介!

プロテインバーを食べる女性

ここまでは、高タンパク質食で痩せる理由を紹介してきました。それでは実際にどのようにして食事を摂ればいいのでしょうか。

1日の総摂取カロリーは1500kcal必要で、その内の60%をタンパク質から摂取します。つまり、900kcalはタンパク質から摂取します。タンパク質は1gあたり4kcalなので、1日に約220gのタンパク質を摂取する必要があります。

タンパク質量の多い食材を一部ご紹介します。

<タンパク質量一覧>
鶏ささみ100g: 約23g
鶏もも肉(皮なし)100g: 約19g
豚ロース100g: 約19g
牛もも肉 100g: 約21g
ゆで卵1個: 約7g
納豆1パック: 約10g
焼き鮭 1切れ: 約22g

ざっと計算しただけでも、食品だけでタンパク質を220g摂取するのはなかなか難しいと感じると思います。

こんなに肉や魚をたくさん食べられないという時には、栄養補助食品を利用するのもオススメです。中でもオススメは、プロテインとプロテインバーです。プロテインはトレーニングを行っている方なら馴染みがあると思います。

プロテインバーは、おやつ感覚で食べられて、1本あたり20?30gのタンパク質を含んでいます。簡単に多くのタンパク質を摂取できますよ。腹持ちもとても良いので、ぜひ試してみてください。

トレーニングを行う場合の、高タンパク質食ダイエットは?

高タンパク質食によるダイエット方法では、自然と糖質の摂取量が減ります。ですが、トレーニングを行っている方は、トレーニング前にはご飯やパンなどの糖質が多く含まれている食品を食べましょう。

トレーニングを行うには、エネルギーが必要だからです。トレーニング中には、糖質が主なエネルギー源となるので、しっかり補給しておきましょう。

タンパク質を約200g、トータルのエネルギー摂取量は1500kcal以下、トレーニング前は糖質を摂取。この3つを抑えておきましょう。

 

高タンパク質食でどんどん痩せられる!

今回は、高タンパク質食で痩せられる理由や、その実践法を紹介してきました。高タンパク質食では、食欲を抑えるホルモンが分泌されたり、多くのエネルギーが消費されたりと、たくさんの痩せられる理由があります。

高タンパク質食では、かなり多くのタンパク質を摂取しなければならないので、栄養補助食品をうまく使ってタンパク質を摂取することをオススメします。高タンパク質食では、しっかり食べながらも痩せることができるので、満腹感を感じながらダイエットを行いたいという方には非常にオススメです!

text:中野卓
大学では栄養学、大学院では運動生理学を専攻。現在はスポーツ科学の研究に携わる。プライベートでは筋トレが日課。ダイエットやトレーニングに関する情報を発信していく。

PR今どんな身体でも、誰もが羨む美ボディは作れる!有名モデルも実践する確実なダイエット法

確実にダイエットを進めるには、効率的かつ安全・正確にダイエットできる「パーソナルトレーニング」に通うと良いでしょう。

特にダイエットサプリやYoutubeなどを活用した自己流ダイエットだと「健康被害が出る可能性がある」「続かない」といったことをほとんどの人に聞きますので、ダイエットのプロであるパーソナルトレーナーに安全に依頼することをおすすめします。

ただ、「パーソナルトレーニングって高いんでしょ?」と思われる方も多いでしょう。ただそれは昔の話。今は、1回あたり5000円以内で受けられるパーソナルトレーニングも多く、今まで手が出なかった方でもパーソナルトレーニングを受けていただく方が多いんです。

  • 結婚式できれいな姿を友人に見せたい
  • 大好きな彼と幸せな未来を掴みたい
  • 海でチヤホヤされる身体を作りたい
  • 健康で幸せな人生を送りたい

そういった方は「ダイエットパートナー」がおすすめです。

ここのパーソナルトレーニングは「今までダイエットが続かなかった」人を対象としており、ダイエット初心者やトレーニング初心者にとっても優しいんです!

その上、お値段もお安く設定されており、できるなら長期的に運動習慣を継続したい方には本当におすすめできます。

ダイエットパートナーについて、さらに詳しく見てみたい方は公式サイトを貼っておくので、下記から調べてみてください。店舗も東京・関東に17店舗、オンラインでもやってるので地方の方でも受けられます!

ダイエット診断
nosh

PRこのままだとヤバい!運動習慣を継続できる環境に身を置きませんか?

コロナによるリモートワークが原因で「運動不足」に陥ってしまう方が急増しています。

運動不足を軽視している方は多いですが、実は厚生労働省のデータによると、運動不足が原因でお亡くなりになられている方はなんと年間5万人にものぼるのだとか。

しかしそうは言っても、 ・運動は自分であまりしたことないから、何から始めたら良いかわからない ・トレーニングしたことないからジムに行くのも恥ずかしいな… ・食事のカロリーバランスとかもあまり知らないから、健康かどうかもわからない…

とお悩みの方。ご安心ください!そんな方のために、ダイエットや健康で重要な運動を初心者でも続けられるよう、1対1でパーソナルレッスンできるパーソナルジムが流行っています。「理想の体型を手に入れて彼氏にほめられたい♡」「健康を手に入れて幸せな人生を送りたい。」そういった方を全力でサポートしながら、価格も業界最安値のジム「ダイエットパートナー」が、あなたにおすすめ!

今なら、初回の体験は無料で受けられますので、お近くの店舗かオンラインにてまずは無料体験を受けてみてくださいね!東京・関東を中心に店舗は17店舗、オンラインもやってるので全国どこにいる方でも運動習慣と健康的な食生活アドバイスをつけてみてください。詳しくは下記にてご確認を♪

 
Related posts
FOOD

ストレスからくる暴飲暴食を防ぐ!「やせる出汁」を効果的に飲む方法

1 Mins read
うま味成分をはじめとした豊富な栄養で、濃い味付けに慣れた「デブ味覚」をリセットできる「やせる出汁(だし)」。美味しい+健康になれるダイエット法は、忙しい人にもおすすめです。   ダイエット外来で活躍するイケメン…
FOOD

料理嫌いでも再現可能!「デブ味覚」を撃退させる「やせる出汁」の作り方

1 Mins read
ついつい太ってしまう食生活をやめられず、ダイエットが進まない。筆者も、何度同じ失敗でダイエット→リバウンドを繰り返したかわかりません…。   そんな太ってしまう食生活の原因になっているのが、こってり味付けや甘い…
FOOD

ダイエットの大敵になる「デブ味覚」ってなに?身近なある食品が解決策に!

1 Mins read
普段からこってり系のラーメンが好きな方、甘いお菓子が好きな方。食べている間はとっても幸せだけれど、気づいたら体重が増えていた…なんてこと、よくありますよね?筆者も、ついついコンビニや行きつけのラーメン屋に入って色々食べた…