PR本ページはプロモーションを含みます
FOOD

食パンのカロリーは?朝に食パンを食べると太る?のがみ食パンのカロリーや食パンの耳のカロリーなど食パンを徹底調査!

【注意】本ページはプロモーション・アフィリエイトリンクを含みます。また、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合に各企業から支払いを受け取ることや、本ページに紹介する商品・サービスに当社が運営するサービスを紹介しています。当サイト内の表示に関して、提携の有無や支払いの有無、当社製品かどうかも影響を及ぼしています。予めご了承の上、本記事をご参考ください。
ダイエット診断
nosh

朝食や昼食、時にはおやつの時間に食べられることの多い食パン。そのカロリーや糖質まで気にしたことのある方はどれくらいいるでしょうか。食パンは炭水化物で、しかも小麦を使った食材なので、高カロリーで太るイメージがあったり、糖質制限をしている方は控えている印象ですよね。今回はのがみ食パンをはじめとする各メーカーのカロリーや、マーガリンを塗った際にはどれくらいになるのかなど色々調べてみました!

nosh(ナッシュ)

noshは、管理栄養士が監修する冷凍の宅配弁当サービスです。

全てのお弁当が糖質30g以下、塩分2.5g以下と栄養面でこだわっており、製造は自社工場と品質も安全です。

noshは他の宅食サービスに比べて、メニュー数が豊富で60種類以上あります。また新メニューも頻繁に登場するため、飽きずに楽しむことができます。

他にも調理は電子レンジで温めるだけで、ゴミの分別が必要ない紙容器を使用するなど、一人暮らしにも最適です。nosh生活はいかがでしょうか。

食パン1枚のカロリー

食パン1枚のカロリーはどれくらいなのでしょうか?1斤(350~450g)のカロリーは約924~1188kcalですが、1枚当たりのカロリーは何枚切りかによるので、それぞれのカロリーをみていきましょう。

8枚切りの食パンのカロリー

食パン8枚切りのカロリーは1斤(約370g)980kcal程度です。1枚当たりのカロリーは130kcal程度になります。8枚切りの食パンはかなり薄めです。実際の8枚切り食パン商品を参考にしてみると、ロングセラー商品を出しているフジパンの「本仕込」で8枚切りの食パン1枚のカロリーは126kcalになります。

10枚切りの食パンのカロリー

10枚切りの食パンは8枚切りの食パンよりさらに薄い食パンになりますが、カロリーはどれくらいでしょうか。10枚切り食パンのカロリーは1枚、約100kcalです。10枚切りの食パンの製品はあまり販売されていません。サンドイッチ用に販売されている食パンが10枚切りであったり、ベーカリーなどで好きなサイズにカットしてくれるとき、10枚切りを選べることがあるようです。

食パンのカロリーをメーカー別にご紹介!

ところで食パンといえば、皆さんはお気に入りのメーカーはありますか?今回色々調べてみて分かったのは、メーカーによって色々なこだわりを持った食パンを作られているということです。アレルギーに配慮、食感重視、風味を引き立たせる工夫など様々な研究を重ねて作られている食パンはどれも素晴らしいですね。そこで、食パンのカロリーについて、メーカー別にご紹介していきたいと思います!

のがみ食パンのカロリー

のがみ食パンは、最高級の小麦粉を使う、卵は一切使わない、生クリームの自然な甘みを生かすなど様々なこだわりから作られている食パンです。そんなのがみ食パンのカロリーは100gで290kcalです。食パンの100gがどれくらいか分かりやすく説明すると、四つ切り1枚が約85g、六つ切り1枚が約56g、八つ切り1枚が43gです。
のがみ食パンは一斤から販売しているので、ずっしりふわっとした見た目からもっと高めのカロリーを予想される方もいたかもしれませんが、平均的なカロリーですね。のがみ食パンは卵アレルギーの方でも食べられる食パンなので、カロリーよりも素材重視の方には良いですね。

ふんわり食パン(山崎製パン)のカロリー

しっとり感とふんわりソフトな食感にこだわり、原料配合と焼成方法を工夫した独自の製法を開発されたという山崎製パンのふんわり食パン。カロリーは100gあたり246kcalです。やや低カロリーな食パンです。

超熟(Pasco)の食パンのカロリー

イーストフードや乳化剤を使わない、国産小麦のゆめちからを使用するなど、小麦本来の味の美味しさを引き立たせることにこだわりを持って作られたPascoの超熟。カロリーは六つ切り1枚で163kcalなので、100gあたり約291kcalです。

神戸屋の生食パンのカロリー

神戸屋はベーカリーだけでなく、レストランとしても有名です。その神戸屋のしっとり生食パン『絹』は関西と関東で販売されている商品です。商品は6枚切り、5枚切り(関西のみ)、3枚切りの3種類があります。公式サイトで確認すると、神戸屋の生食パンのカロリーは100gあたり283kcalです。生食パンの商品はもうひとつあり、生食パン絹やかは1個728kcalで神戸屋から販売されています。
焼かずにそのまま生で食べてもおいしい食パンで、絹のように柔らかく、生クリームによりしっとりした食パンは人気商品です。イーストフードや乳化剤無添加で作られているので、安心して食べられますね。

食パンにマーガリンやいちごジャムを塗った時のカロリー

食パンにマーガリンやイチゴジャムなどのトッピングを加えた場合カロリーはどれくらい上がるのでしょうか。今はふりかけるタイプやチューブタイプなど様々な商品が売られていますが、今回はマーガリンを始めとする基本的なトッピングについてみていきましょう。

マーガリン 76kcal(10g)
チーズ 68kcal(20g)
ピーナツバター 64kcal(10g)
いちごジャム 39kcal(20g)
マーマレード 39kcal(20g)
ロースハム 29kcal(15g)

やはりこうして比較してみるとマーガリンのカロリーは高く、塗ると76kcalアップするということになります。毎日たっぷりのマーガリンを塗った食パンを食べていると太る原因に繋がります。少しでも低カロリーに抑えたい方はジャムやハムを乗せて食べるのが良さそうですね。

食パンとバターのカロリー

食パンにバターを塗ったときのカロリーはどれくらいなのでしょうか?食塩不使用のバター10gのカロリーは約76kcalです。マーガリンとバターはよく比較されますが、マーガリンのカロリーは10gで約76kcalと、ほぼ同じくらいのカロリー量になります。先に紹介した、食パン1枚(8枚切り)あたりのカロリー130kcalとバター10gのカロリー76kcalを足すと、206kcal程度になります。食パンにバターを塗るときは、少し量を減らすとそれだけでカロリーオフになります。

さつま芋パンのカロリーは食パンより高い?

さつま芋のパンのカロリーは1個(約61g)あたり149kcal程度です。ポンパドウルのおいもパンなら、1個162kcal(151円)になります。さつま芋パンは、さつま芋の元々のカロリーがそれなりにあるので、カロリーは食パンより高めです。甘いパンを食べたいとき、さつま芋パンはおすすめですが、食べるパンのカロリーを少しでも抑えたいなら、食パンに何もつけないで食べるのがいいでしょう。さつま芋パン自体のカロリーを抑えたいなら、自分で作るときにさつま芋の味付けに砂糖を使い過ぎないようにしましょう。

食パンの耳のカロリーは意外と高い?

皆さんは食パンの耳ってどんな食べ方をしていますか?食パンと一緒にそのまま食べるのはもちろん美味しいのですが、料理サイトなど見てみると他にも色々工夫された美味しそうな食べ方がありますよね。そんな食パンの耳のカロリーって気になりませんか?
実は、茶色い耳の部分と白いパン部分のカロリーは大体同じなんです!何故かというと耳の部分はぎゅっと凝縮されているからなんだそう。つまり、1枚160kcalの食パンのうち、耳の部分で80kcal、白いパンの部分で80kcalということになります。
食パンの耳ならカロリーも低そうだし、太る心配はないはず!と思っていた方には少し意外な結果かもしれません。ですので、耳だからヘルシーということではないので、くれぐれも食べすぎには注意したいところです。

食パンをカロリー低い方法で食べる

食パンを食べる際に何をトッピングするかによって、かなりカロリーに差ができることがわかりました。では、食パンのカロリー低い方食べ方やレシピ、食パンのカロリーが低いメーカーをみていきましょう。

食パンのカロリー低い食べ方

食パンに何かをつけたいなら、ハムと一緒に食べるのが食パンのカロリーが低い食べ方です。ハム1枚のカロリーは約25kcal、ジャムなどと比べても食パンのカロリーが低い食べ方と言えるでしょう。ただし、バターなど食パンに他のものをつけるとカロリーが低い食べ方にはならないので注意してください。

カロリーの低い食パンレシピ

カロリーの低い食パンのレシピなら、バターも砂糖も使わない紅茶食パンのレシピがおすすめです。紅茶のカロリーは100gで1kcal程度なので、ほぼカロリーを増やさずに紅茶風味のカロリーの低い食パンを作ることができます。

【材料】
・水 170ml
・全粒粉 50g
・強力粉 200g
・スキムミルク 8g
・紅茶パウダー 3g
・塩 4g
・ドライイースト 3g

【作り方】
材料を全てホームベーカリーの中に入れ、「全粒粉パンコース」で焼くだけの簡単レシピです。

食パンのカロリーが低いメーカーは?

レシピを参考に自分でカロリーが低い食パンを作るのもいいですが、食パンのカロリーが低いメーカーを知っておくと、買うときに便利ですよね。食パンのカロリーが低いメーカーはヤマザキパンです。ヤマザキパンの「糖質ひかえめブレッド」はネット上の情報を参考にすると100gあたりのカロリーが239kcalで、1枚あたりのカロリーは67kcalとなっています。さらに、1枚あたりの糖質も6gなので、カロリーも糖質も抑えることができます。

食パンは太る?食パン以外の炭水化物のカロリーと比較

ここまで食パンのカロリーについてご紹介してきたので、次に食パン以外の炭水化物の100gあたりのカロリーと比較していきたいと思います。

もち 235kcal
白米 168kcal
中華麺 149kcal
そば 132kcal
うどん 105kcal

食パンの100gあたりはどれも200kcalを超えていたので、それと比べるとほとんどの炭水化物のカロリーが低いことが分かりますね。特にうどんは約半分程度という結果になりました。もちはやはりカロリーが高めなので、例えばお正月に油断してもちと食パンを一緒に食べたりしていると、カロリーが高く太る原因に繋がります。
どの炭水化物ものせるトッピングによって変わってきますが、基本はこのくらいだということを頭に入れておくと、ダイエット中の参考になりそうですね。

食パンは太る?食パンの糖質

次に食パンの糖質についてです。糖質制限をしている方にとっては、ご飯よりも避けがちなのがパン類だと思います。菓子パンや惣菜パンよりは若干低糖質なイメージのある食パンですが、それでもやっぱり太る原因になりそうと考える人も多いと思います。実際のところどれくらいの糖質量なのでしょうか。 他の食材と比較してみてみましょう。全て100gあたりの糖質量です。

食パン 46.7g
白米 37.1g
そば 26.0g
バナナ 22.5g
じゃがいも 16.8g
りんご 14.6g

やはり糖質量においてもカロリーと同じく、食パンよりも他の食材の方が低いという結果になりました。白米と比べてみても食パンの方が高いですし、糖質制限をしている方には見逃せない数値となりそうです。この食パンの数値にジャムなどの甘いトッピングをのせると更に糖質が高く、太る原因にも繋がりますので注意しましょう。

朝食に食パンを食べると太るのか?

ダイエット向きの朝食はパンよりご飯だと言われています。カロリー、糖質、栄養面などを総合的に見てそう言われているのですが、だからと言って朝食に食パンを選ぶと必ず太るというわけではありません。
朝の寝起きは特に、食べられる量は人それぞれで、中にはコーヒーしか飲めないという方もいると思います。朝食を抜くと、日中頭が働きにくくなったり、ダイエットの敵である便秘に繋がったりなど体の不調がでてくることもあるので、自分が食べられる朝食をしっかり食べることも大切です。
とはいえ、やはりご飯に比べてカロリーや糖質は高いので、タンパク質やビタミンを含む食材と組み合わせたり、食べ過ぎに注意をして、連日食パンばかりということにはならないように工夫しましょう。

夜食で食パンは太るのか?

夜食で食パンを食べると太るのかどうか見ていきましょう。小麦製品である食パンは血糖値を上げやすいため、夜食に食べると太る可能性があります。そのため、太るのが嫌な人は、夜食で食パンを食べるのは控えましょう。太るのかなと心配しながら夜食に食パンを食べるよりも、比較的カロリー消費しやすい朝や昼に食べる方が、太るのか心配せずに済みます。また、夜食だけに限りませんが食パンを食べる際に、ジャムやバターをつけるとカロリーだけでなく糖質もアップするので、太る原因となります。食パンを食べて太るのか気になるときは、何もつけて食べない方がいいでしょう。

最後に

最近は様々な菓子パンや惣菜パンが売られていますが、食パンも素材本来の旨味が感じられて美味しいですよね。マーガリンをたっぷり塗った食パンは高カロリーになり太る原因になってしまいます。ヘルシーなトッピングと組み合わせたり、サラダと一緒に食べるなど、健康的な組み合わせで食べていきたいですね。

岡 清華

監修者:岡 清華(おか さやか)

管理栄養士/ヨガトレーナー。管理栄養士過程 大学卒業後、健康と食の知識を深めるために、ハワイのカウアイ島にてアーユルヴェーダを学ぶ。広尾の会員制ヨガスタジオ「デポルターレヨガ」でトレーナーを務めた他、管理栄養士として食事の指導やイベント開催、メニュー開発などに携わり、現在は産業、健康経営事業にも取り組んでいる。Instagram @okasaya

text:common編集部

PR今どんな身体でも、誰もが羨む美ボディは作れる!有名モデルも実践する確実なダイエット法

確実にダイエットを進めるには、効率的かつ安全・正確にダイエットできる「パーソナルトレーニング」に通うと良いでしょう。

特にダイエットサプリやYoutubeなどを活用した自己流ダイエットだと「健康被害が出る可能性がある」「続かない」といったことをほとんどの人に聞きますので、ダイエットのプロであるパーソナルトレーナーに安全に依頼することをおすすめします。

ただ、「パーソナルトレーニングって高いんでしょ?」と思われる方も多いでしょう。ただそれは昔の話。今は、1回あたり5000円以内で受けられるパーソナルトレーニングも多く、今まで手が出なかった方でもパーソナルトレーニングを受けていただく方が多いんです。

  • 結婚式できれいな姿を友人に見せたい
  • 大好きな彼と幸せな未来を掴みたい
  • 海でチヤホヤされる身体を作りたい
  • 健康で幸せな人生を送りたい

そういった方は「ダイエットパートナー」がおすすめです。

ここのパーソナルトレーニングは「今までダイエットが続かなかった」人を対象としており、ダイエット初心者やトレーニング初心者にとっても優しいんです!

その上、お値段もお安く設定されており、できるなら長期的に運動習慣を継続したい方には本当におすすめできます。

ダイエットパートナーについて、さらに詳しく見てみたい方は公式サイトを貼っておくので、下記から調べてみてください。店舗も東京・関東に17店舗、オンラインでもやってるので地方の方でも受けられます!

ダイエット診断
nosh

PRこのままだとヤバい!運動習慣を継続できる環境に身を置きませんか?

コロナによるリモートワークが原因で「運動不足」に陥ってしまう方が急増しています。

運動不足を軽視している方は多いですが、実は厚生労働省のデータによると、運動不足が原因でお亡くなりになられている方はなんと年間5万人にものぼるのだとか。

しかしそうは言っても、 ・運動は自分であまりしたことないから、何から始めたら良いかわからない ・トレーニングしたことないからジムに行くのも恥ずかしいな… ・食事のカロリーバランスとかもあまり知らないから、健康かどうかもわからない…

とお悩みの方。ご安心ください!そんな方のために、ダイエットや健康で重要な運動を初心者でも続けられるよう、1対1でパーソナルレッスンできるパーソナルジムが流行っています。「理想の体型を手に入れて彼氏にほめられたい♡」「健康を手に入れて幸せな人生を送りたい。」そういった方を全力でサポートしながら、価格も業界最安値のジム「ダイエットパートナー」が、あなたにおすすめ!

今なら、初回の体験は無料で受けられますので、お近くの店舗かオンラインにてまずは無料体験を受けてみてくださいね!東京・関東を中心に店舗は17店舗、オンラインもやってるので全国どこにいる方でも運動習慣と健康的な食生活アドバイスをつけてみてください。詳しくは下記にてご確認を♪

 
Related posts
FOOD

ストレスからくる暴飲暴食を防ぐ!「やせる出汁」を効果的に飲む方法

1 Mins read
うま味成分をはじめとした豊富な栄養で、濃い味付けに慣れた「デブ味覚」をリセットできる「やせる出汁(だし)」。美味しい+健康になれるダイエット法は、忙しい人にもおすすめです。   ダイエット外来で活躍するイケメン…
FOOD

料理嫌いでも再現可能!「デブ味覚」を撃退させる「やせる出汁」の作り方

1 Mins read
ついつい太ってしまう食生活をやめられず、ダイエットが進まない。筆者も、何度同じ失敗でダイエット→リバウンドを繰り返したかわかりません…。   そんな太ってしまう食生活の原因になっているのが、こってり味付けや甘い…
FOOD

ダイエットの大敵になる「デブ味覚」ってなに?身近なある食品が解決策に!

1 Mins read
普段からこってり系のラーメンが好きな方、甘いお菓子が好きな方。食べている間はとっても幸せだけれど、気づいたら体重が増えていた…なんてこと、よくありますよね?筆者も、ついついコンビニや行きつけのラーメン屋に入って色々食べた…