PR本ページはプロモーションを含みます
BEAUTY & HEALTH

【腸美人コラム】今すぐメモ。“冷え”に効く4つの栄養と食材リスト

【注意】本ページはプロモーション・アフィリエイトリンクを含みます。また、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合に各企業から支払いを受け取ることや、本ページに紹介する商品・サービスに当社が運営するサービスを紹介しています。当サイト内の表示に関して、提携の有無や支払いの有無、当社製品かどうかも影響を及ぼしています。予めご了承の上、本記事をご参考ください。
ダイエット診断
nosh

美腸に特化し、食からキレイと幸せを作る専門機関『インナービューティーダイエット協会』にて、インナービューティープランナーとして活動中の片山真美さんによる連載コラム。今回は、多くの女性が抱えている“冷え”の改善に役立つ、栄養と食材について教えてくれました。

PRこのままだとヤバい!運動習慣を継続できる環境に身を置きませんか?

コロナによるリモートワークが原因で「運動不足」に陥ってしまう方が急増しています。

運動不足を軽視している方は多いですが、実は厚生労働省のデータによると、運動不足が原因でお亡くなりになられている方はなんと年間5万人にものぼるのだとか。

しかしそうは言っても、 ・運動は自分であまりしたことないから、何から始めたら良いかわからない ・トレーニングしたことないからジムに行くのも恥ずかしいな… ・食事のカロリーバランスとかもあまり知らないから、健康かどうかもわからない…

とお悩みの方。ご安心ください!そんな方のために、ダイエットや健康で重要な運動を初心者でも続けられるよう、1対1でパーソナルレッスンできるパーソナルジムが流行っています。「理想の体型を手に入れて彼氏にほめられたい♡」「健康を手に入れて幸せな人生を送りたい。」そういった方を全力でサポートしながら、価格も業界最安値のジム「ダイエットパートナー」が、あなたにおすすめ!

今なら、初回の体験は無料で受けられますので、お近くの店舗かオンラインにてまずは無料体験を受けてみてくださいね!東京・関東を中心に店舗は17店舗、オンラインもやってるので全国どこにいる方でも運動習慣と健康的な食生活アドバイスをつけてみてください。詳しくは下記にてご確認を♪

 

すべての不調は、”血流”から

女性の体調の悩みとして代表的な「冷え」。女性の7割~8割の人が冷え症に悩んでいると言われています。

冷えの正体は、「血行不良」です。血液やリンパの流れが悪くなり、体の末端部分が他の部分に比べて極端に冷たくなることです。氷のように冷たくなることもあれば、逆に、ほてりやのぼせを感じることもあります。

女性の冷え

冷えは、全ての体の不調に関わっているといっても過言ではないほど、健康に影響を及ぼす症状です。

20代後半から、今まで悩まなかった体の不調に気づき始める女性も多いのではないでしょうか?それも冷えによる影響かもしれません。

年齢問わず、冷え症に悩む女性は多いですが、特に20~30代の体調の変化が大きい時期に、いかにケアしてあげるかがとても大切です。

今回は、より快適に、健康に年を重ねるために、今からできる冷え対策についてお届け致します。

女性は特に注意。冷えによる悪影響

冷えによって引き起こされる症状は、肩こり、頭痛、めまいなどさまざま。中でも女性として気になる症状を見ていきましょう。自分では気が付かないうちに、こんな悪影響を受けていけているかも。

疲れている女性 冷えの症状

1、 婦人科系疾患

女性が腰回りを冷やさないようにといわれるのは、婦人科系のトラブルが冷えによって起こることが多いためです。例えば生理痛。冷え症だと生理痛が激しくなるケースが多く、冷え対策をすることが一番の改善方法だと言われています。

また、子宮の病気の原因となるのも冷えだと言われています。生理は、古い血液を子宮から排出するためのものですが、冷えによりこの排出機能が低下してしまいます。これにより、古い血液が子宮に溜まると、子宮筋腫や子宮内膜症などの病気の原因となってしまうこともあるのです。

2、自律神経の乱れ

自律神経も冷えと深く関わっています。自律神経には体温を調整する役割があり、暑い時には血管を拡張させることで体温を発散させ、寒い時には血管を縮小させることで、体温が下がるのを防ぐ働きをしています。それが乱れると体温調節が上手くできなくなってしまうのです。

また、自律神経には排卵機能を正常に保つ働きもあります。そのため、冷え症を放置しておくと、排卵障害を招く恐れがあります。

3、肌荒れ

血液には、栄養と酸素を運ぶ役割があります。冷えにより血管が収縮し全身の血流が滞ると、栄養や酸素が体の末端まで届かない、不要な老廃物が回収されにくくなるなどの影響が。すると、老廃物が滞り、にきびや吹き出物の原因となってしまうのです。

私たちの体は、体温が一度下がるだけで免疫力が約30%、代謝が約12%落ちることがわかっています。代謝が落ちると、肌荒れだけでなく、便秘や肥満の原因にもなり得ます。さらに、免疫力が低下すると病気のリスクが高まってしまうので注意したいですね。

冷えがいかに健康に悪影響を及ぼすのか、分かっていただけたはず。では、冷えを取り除くにはどうすれば良いのでしょうか?冷えの原因と、日常生活で実践できる改善策をお伝え致します。

冷えの原因

1、自律神経の乱れによる血行不良

女性ホルモンと自律神経が密接に関係しているため、ストレスや出産、また更年期の女性に冷えが生じやすくなります。また、冷暖房による外気と室内の温度差による自律神経の変調も考えられます。

2、甘いものや脂っこい食べ物、塩分の摂り過ぎ

糖分や脂肪の過剰摂取によって、血中に血糖や中性脂肪が増え、血行が悪くなります。また、塩分は体液の濃度を下げ、血行不良の原因となります。

3、筋肉量の減少

運動不足やたんぱく質の摂取不足により、体内の筋肉量が減少し血液の循環が悪くなります。

4、下着や洋服の締め付け

補正下着などによる締め付けで血液の流れが滞り、血行不良が生じます。

冷え症の改善策

冷え症を改善するためには、生活習慣と食生活を見直すことが大切です。適度な運動や、十分な睡眠で自律神経のバランスを整えること。そして冷えを予防・改善してくれる食べ物を積極的に摂取するよう心がけましょう。

1、日常生活でできること

・入浴やマッサージ、適度な全身運動で血行を促進する。特に下半身の筋肉運動は血行促進の効果的です。

・”首”のつく部位が特に冷えやすいと言われています。手首、首筋、足首を温めましょう。

・室内外の温度を5度以内に設定する。室内外の気温差によって生じる自律神経の乱れを防ぎます。

2、冷えに効果的な栄養・食材例

冷えに効く食材 料理する女性

1、鉄
【食材例】
豆類:大豆、きな粉、油揚げ、納豆
野菜類:小松菜、いんげん豆、枝豆、菜の花、ほうれん草、小松菜、切り干し大根
魚介類:イワシ、カツオ、あさり、しじみ
肉類:レバー

鉄は体内の各器官に酸素の運搬をしてくれます。野菜に含まれる鉄分はビタミンCと一緒に摂取することで吸収しやすくなるので、食べ合わせを工夫すると効果的です。ビタミンCは、果物だとレモン、キウイ、いちご、野菜だとパプリカ、モロヘイヤ、ブロッコリー、南瓜などに含まれるので、お肉類と調理したり、野菜サラダにして食べるのも良いですね♪

2、ビタミンE
【食材例】
種実類:アーモンド、ヘーゼルナッツ、落花生
野菜類:南瓜、モロヘイヤ、大根の葉、赤ピーマン、菜の花
果物類:アボカド
魚類:うなぎ、たらこ

ビタミンEは血行促進の作用があり、血行障害からの冷え、肩こり、頭痛、痔などの症状を改善してくれます。

3、カプサイシン
【食材例】
唐辛子、タバスコ、豆板醤、キムチ
新陳代謝を活性化させ、脂肪の分解を促進してくれます。また、発汗作用や血行促進作用もあります。

4、ジンゲロン
ジンゲロンとは、生姜の辛み成分のことです。新陳代謝を盛んにし発汗作用を高め、蓄積した脂肪を燃焼させてくれる効能があります。

他にも、冬野菜や根菜類には体を温める効果があるため、積極的に摂取していきたい食材です。夏野菜は体を冷やす性質があるため、煮る、焼くなど、調理法を工夫すると良いですね。

 

暑くなったり、寒くなったりと気温差が激しい今の環境で、思っている以上に私たちの体には負担がかかっています。食べ物や生活習慣に気を付けることは、未来の私たちの体への思いやりです。女性にとって、冷え取りは長い間の課題ですが、この機会に“脱”冷え対策をしていきましょう!

▽真美さんによる「ビジョン手帳講座」開催中。ブログで随時告知しています。

片山真美

『インナービューティーダイエット協会』にて、インナービューティープランナーとして活動中。美腸に特化し、食からキレイと幸せを作る専門家として、旬の野菜や発酵調味料を活かしたレシピを紹介している。バレエ、ダンス、ヨガの経験から現在は「食×運動」についても勉強中。 Instagram @x.x.mami.x.x

commonからのHOTな情報を手軽にGETしよう!

最新のフィットネスやビューティー情報など、ライフスタイルを彩る情報を配信中!

LINE友達限定のプレゼントキャンペーンも随時開催!

友だち追加

PR今どんな身体でも、誰もが羨む美ボディは作れる!有名モデルも実践する確実なダイエット法

確実にダイエットを進めるには、効率的かつ安全・正確にダイエットできる「パーソナルトレーニング」に通うと良いでしょう。

特にダイエットサプリやYoutubeなどを活用した自己流ダイエットだと「健康被害が出る可能性がある」「続かない」といったことをほとんどの人に聞きますので、ダイエットのプロであるパーソナルトレーナーに安全に依頼することをおすすめします。

ただ、「パーソナルトレーニングって高いんでしょ?」と思われる方も多いでしょう。ただそれは昔の話。今は、1回あたり5000円以内で受けられるパーソナルトレーニングも多く、今まで手が出なかった方でもパーソナルトレーニングを受けていただく方が多いんです。

  • 結婚式できれいな姿を友人に見せたい
  • 大好きな彼と幸せな未来を掴みたい
  • 海でチヤホヤされる身体を作りたい
  • 健康で幸せな人生を送りたい

そういった方は「ダイエットパートナー」がおすすめです。

ここのパーソナルトレーニングは「今までダイエットが続かなかった」人を対象としており、ダイエット初心者やトレーニング初心者にとっても優しいんです!

その上、お値段もお安く設定されており、できるなら長期的に運動習慣を継続したい方には本当におすすめできます。

ダイエットパートナーについて、さらに詳しく見てみたい方は公式サイトを貼っておくので、下記から調べてみてください。店舗も東京・関東に17店舗、オンラインでもやってるので地方の方でも受けられます!

ダイエット診断
nosh

PRこのままだとヤバい!運動習慣を継続できる環境に身を置きませんか?

コロナによるリモートワークが原因で「運動不足」に陥ってしまう方が急増しています。

運動不足を軽視している方は多いですが、実は厚生労働省のデータによると、運動不足が原因でお亡くなりになられている方はなんと年間5万人にものぼるのだとか。

しかしそうは言っても、 ・運動は自分であまりしたことないから、何から始めたら良いかわからない ・トレーニングしたことないからジムに行くのも恥ずかしいな… ・食事のカロリーバランスとかもあまり知らないから、健康かどうかもわからない…

とお悩みの方。ご安心ください!そんな方のために、ダイエットや健康で重要な運動を初心者でも続けられるよう、1対1でパーソナルレッスンできるパーソナルジムが流行っています。「理想の体型を手に入れて彼氏にほめられたい♡」「健康を手に入れて幸せな人生を送りたい。」そういった方を全力でサポートしながら、価格も業界最安値のジム「ダイエットパートナー」が、あなたにおすすめ!

今なら、初回の体験は無料で受けられますので、お近くの店舗かオンラインにてまずは無料体験を受けてみてくださいね!東京・関東を中心に店舗は17店舗、オンラインもやってるので全国どこにいる方でも運動習慣と健康的な食生活アドバイスをつけてみてください。詳しくは下記にてご確認を♪

 
Related posts
BEAUTY & HEALTH

寒い冬は実は痩せやすい!?冬ダイエットの効果的な始め方

1 Mins read
最近どんどん寒くなってきましたね。冬は部屋にこもってしまい、太りそうというイメージがありますが、実は寒い冬は痩せやすい時期なのです!今回は、スポーツ科学と栄養学を専門とする筆者が、寒い冬に効果的なダイエットの方法を紹介し…
BEAUTY & HEALTH

「1日〇カロリーで痩せる」は古い!管理栄養士が教える、食べても太らない食事法

1 Mins read
食べても食べても太らない・・・そんな夢のような方法があればぜひ知りたいと思いませんか?   そこで今回は10万部以上を売り上げた『食べても食べても太らない法』の著者、管理栄養士の菊池真由子さんにお話を伺うことに…
BEAUTY & HEALTH

空腹を“感じる”だけ!空腹ダイエットで痩せる具体的な方法

1 Mins read
空腹を活かしたダイエットは、一部の医師や専門家からも支持されていて、多くの現代人に有効なようです!しかし間違った方法だと、空腹で太ってしまうこともあるみたい。今回は、空腹でしっかり痩せるためのダイエット方法、注意点などを…