隠れた魅力が盛りだくさん!効能に合わせたハーブティーの種類とハーブティーのおいしい入れ方

あなたはハーブティーを飲んだことがありますか? ハーブティーは、美味しくてリフレッシュできるだけでなくデトックス・美肌・ダイエット効果が期待できるなど隠れた魅力が盛りだくさんなんです♡カフェインが入っていないので、カフェインが合わないという理由でコーヒーに代わる飲み物を探している方にもおすすめ。今回はハーブティー初心者でも気軽にスーパーや雑貨店で購入できるティーバッグ型を中心に、ハーブティーのおいしい入れ方や効能に合わせたハーブティーの種類についてご紹介していきます♪
ティーバッグ型ハーブティーの美味しい入れ方と注意点
【美味しいハーブティーの入れ方】
- 温めたティーカップにティーバッグを入れる
- ティーカップにお湯150ccを入れて、ふたをする
- 3分蒸らして完成!
ティーカップ用のふたは100円ショップなどでも入手できますが、持っていない場合はラップで代用できます。
【美味しいアイスハーブティーの入れ方】
- 大きめのマグカップを温めてティーバッグを入れる
- マグカップにお湯50ccを入れて、ふたをする
- 3分蒸らす
- マグカップにたっぷり氷を入れて、半分以上溶けたら完成!
暑い季節は冷たい飲み物が恋しくなりますよね。そんな時はぜひアイスハーブティーを試してみてください。おいしいアイスハーブティーを作るには、少しだけお湯を入れて氷で溶かすのがポイントです。
【ハーブティーを飲む前の注意】
ハーブティーの中には、高血圧・妊娠中などは避けた方が良いものも存在します。安全においしくハーブティーを楽しむために、ハーブティーを飲む前にはあなたの健康を害する恐れがないか必ず調べておきましょう。
- 高血圧の方に向かないハーブ
ミント、リコリス、ヒソップ、ローズマリー、セージ
- 妊娠・授乳されている方に向かないハーブ
ミルラ、マザーズワート、ナツメグ、シナモン、ゴールデンシール、レモングラス、ローズマリー、リコリス
ハーブティーの嬉しい効能はこんなにたくさん♡
ハーブティーの効能①ハーブの力で簡単デトックス!
体にたまった毒素や老廃物を排出する効果が期待できるハーブティーを飲んで、手軽にデトックス体験してみませんか?
- デトックス効果が期待できるおすすめハーブティー
ルイボス・カモミール・ローズヒップ
この三種類はスーパーでもよく売っているメジャーなハーブなので、ハーブティー初心者にもおすすめです。 ポンパドール ルイボスティー キャラメルクリームはルイボス独特の香ばしい風味にマッチしたキャラメル味が特徴。キャラメル好きの方は、一度試してみる価値ありです。
ハーブティーの効能②便秘もすっきり!気持ちの良い朝に♪
便秘で苦しくても、薬には頼りたくない…。そんなときはハーブの力で自然にすっきりしちゃいましょう。
- 便秘に効くおすすめハーブティー
オレンジピール、ワイルドストロベリー、ハイビスカス、ペパーミント メスマー ペパーミントはさっぱりとした口当たりときれいな薄緑色が楽しめるハーブティーです。ミントの清涼感が強いので、アイスハーブティーにして気分転換に飲むのもおすすめ。
ハーブティーの効能③ガマンの必要なし♪飲むだけ!お手軽ダイエット
飲むだけでむくみ解消やダイエット効果が期待できるハーブティーは、運動や食事制限が辛くて続かない人や、既にダイエットをしていてもなかなか痩せられない人にもぴったりです。
- ダイエット効果が期待できるハーブはこちら
レモングラス、ダンディライオン、エルダーフラワー、リンデンフラワー、ジンジャー PUKKA レモングラス&ジンジャーはダイエット効果が期待できる二種類のハーブがブレンドされたハーブティーです。ジンジャーのスパイシーな味と体を温める効能でエアコンが効きすぎた室内の冷え防止にも役立ちます。
ハーブティーの効能④飲む美容液♡ツルツル美肌に
ビタミンや炎症に効く天然成分が豊富に含まれたハーブティーは美肌効果が期待できます。シミやニキビ、乾燥肌にお悩みの方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
- 美肌効果が期待できるハーブはこちら♪
ハトムギ、レモンピール、ハイビスカス、クランベリー、ローズヒップ 日東紅茶 アロマハウス
ビューティローズヒップはハイビスカスとローズヒップが配合された甘酸っぱいフレーバーのハーブティーです。大きめのスーパーで購入できるので、ハーブ専門店に行かなくても入手できるのが魅力。
茶葉タイプのハーブティーにも挑戦してみよう
ハーブティーに慣れてきたら、ティーバッグだけでなく茶葉タイプのハーブティーにも挑戦してみましょう。茶葉タイプは、お好みの味や求める効能に合わせて自分だけのブレンドを作ることができるのが最大の魅力です。自分でブレンドした世界で一つだけのオリジナルハーブティーを友達にふるまったり、茶葉を綺麗にラッピングしてプレゼントするのも楽しいですよね。
生活にハーブティーを取り入れてキレイになる♡
いかがでしたか? ハーブティーは誰でも簡単に飲めて、キレイになれる成分がたくさん含まれています。ぜひこの機会にハーブティーを生活に取り入れて、すっきり美人になりましょう♡
text:common編集部