全身痩せを目指せ!美筋をつくるマルチトレーニング
2017.12.10
全身の引き締めに効くトレーニング法をご紹介していきます。5つの動作を流れるように行っていく上級者向けのメソッドです。1セット行うだけでも汗がじんわり滲んできますよ!血流が促進されるので、代謝アップにも役立ちます。早速始めていきましょう。
期待できる効果
- ・全身の引き締め
- ・血流促進
動作
STEP1
プランクポーズからスタート!手の平とつま先を床につき、身体を支えます。手は肩幅、足は拳1個半分程度開いておきましょう。肩からかかとまでが一直線になるようにしてキープします。
STEP 2
その場で、膝を曲げて駆け足をします。腰の位置がなるべく変わらないように意識しましょう。始めは10歩程度から。慣れてきたら20~30歩行いましょう。
STEP 3
息を吐きながら腕を曲げ、ゆっくりと身体を落とし腕立て伏せをします。脇は締めておきましょう。難しい場合は、両膝を床についてから行ってみて。
STEP 4
息を吸いながら、手で強く床を押し上半身を反らせます。足の甲を床につきましょう。斜め前へ上体を移動させるイメージで。
STEP 5
息を吐きながら、腰を高く持ち上げ、体重を後ろに移行しダウンドックのポーズへ。両手で床を押します。
STEP 6
ゆっくりとプランクポーズに戻り、一連の流れを繰り返します。
ダイナミックな動きで全身の筋肉を働かせていきましょう。一つ一つ丁寧に行っていくことが大切です。慣れてきたらセット数を増やして自分を追い込んでみてください!気持ち良い達成感が味わえますよ♡
text:common編集部
produce:Yukari