誰でも簡単!立ったまま「お腹引き締めトレーニング」
2017.10.26
面倒くさがり屋さんにもおすすめの、立ったままできる簡単トレーニングをご紹介していきます。シンプルな動きですが、効果的にお腹を引き締めることができます。全身運動なので血行も良くなりますよ。場所をとらずに行えるので、空いた時間にぜひ取り入れてみてください。詳しいやり方を見ていきましょう。
期待できる効果
- ・お腹引き締め
- ・くびれ作り
- ・血行促進
動作
STEP1
足を肩幅に開き、真っすぐ立ちます。
STEP 2
両手を耳の後ろにそえます。左足のひざを曲げて足を持ち上げ、身体を左側へひねります。左足のひざと右ひじを近づけましょう。
STEP 3
リズミカルに左右交互に10回程度行います。
<上級者チャレンジ>
余裕があれば、お腹を縮めるようにさらに深く行ってみましょう。左足のひざと右ひじがタッチするぐらいを目指します。
STEP 4
右ひざを外側に向け足を持ち上げ、身体を右側に倒します。出来るだけ真横に倒れ、横腹をぎゅっと縮めるようにするのがポイントです。
STEP 5
リズミカルに左右各10回程度行いましょう。
筋肉は収縮させることで鍛えることができます。このトレーニングでも、腹筋が縮まる感覚を意識しながら行ってみてください。毎日続けて、引き締まったお腹を目指しましょう♡
writer:common編集部