自宅がバレンタイン売場になる!?VRショッピングサイト「VALENTINE PARADISE VR」がオープン

直感的で臨場感のある新しいお買い物体験ができる『VALENTINE PARADISE VR』がセブン&アイグループのネットショッピングサイト「オムニ7」にオープン!400種類ものチョコレートをネットショッピングできるんだそう。実際に商品を販売しているアリオ葛西にもお邪魔して来ました。そちらの様子も合わせて詳しくご紹介します。
VALENTINE PARADISE VR
セブン&アイグループのネットショッピングサイト「オムニ7」に、新たに「AIチャットボット」と「フリクショッピング」の機能を備えたVRショッピングサイト『VALENTINE PARADISE VR』が2月10日までの期間限定でオープンしました。
仮想"バレンタイン売場"となったVR空間には、セブン&アイグループが選抜した人気のバレンタイン商品がずらり約400種類が揃います!また「AIチャットキャラクター」があなたのコンシェルジュとなって、売場の案内や商品説明なども行ってくれます。自宅にいながらいつでも快適に、まるでバレンタイン売場にいるような気分でお買い物を楽しむことかできますよ。
動画からお買い物できる「フリクショッピング」とは
商品を静止画だけでなく、動画でわかりやすく説明されています。その動画画面からフリック(スクリーン上で指を素早く動かすこと)するだけで商品詳細ページに遷移、すぐに目的の情報のページに移動できるので、ストレスなくスムーズにお買い物ができるようにな仕様になっているのも特長です。
注目は"「AIチャットキャラクター」とお買い物"
サイトには「AIチャットキャラクター」が登場し、VR空間を案内してくれます。AIチャットボットによりチャットによる会話が可能になり、操作方法や商品を探してくれたり、お客様からの質問に答えることができます。ネットでのお買い物が初めての方も使いやすく、安心してお買い物ができますね。
実際に体験してみると、質問にすぐに的確に答えてくれました。「お名前は?」「恋人は?」などの質問にも答えてくれるので、ぜひ気軽に質問してみてくださいね!
今年のテーマは女性が楽しむチョコレートの美術館「Musee du chocolat」
そして気になる今年のテーマは、「Musee du chocolat(チョコレートの美術館)」。かわいい見た目ものや高級チョコレート、キャラクターものや手作りキットなどいろいろなバレンタイン商品が並びます。
今年の人気は「華やかな見た目」と「苺」だそう。今回はお邪魔したアリオ葛西のバレンタイン催事場をご紹介します!
プレゼントにぴったり『チョコレートストリート』
全部で33種類もあるショコラバーです。カラフルでナッツやベリーなどのトッピングもかわいい!個装されているのでプレゼントにもオススメです。
苺が入ったショコラ『FRAISEY(フレイジー)』
あまおう苺やフリーズドライの苺を丸ごと使ったものなど、苺とチョコレートの絶対おいしい組み合わせです。パッケージにも苺がいっぱいでかわいい♡
プリンセス気分なフォトスポット
バレンタイン催事場の中にキラキラと華やかなフォトスポットがあります。ピンクを基調とし、人気のチョコレートを美術館のように展示しています。ソファに座って優雅な写真を撮ったり、お気に入りのチョコレートの写真を撮ったり!インスタ映えバッチリな写真が撮れますよ。
定番のものや限定のものなど1年で一番チョコレートがおいしい季節になりました。人気のチョコレートはもう売り切れてしまっていたりもするのだそう!そして今年から導入された『VALENTINE PARADISE VR』は、バレンタイン売場の完成度やAIチャットの高性能にビックリしますよ。寒い中お出かけしなくても、レジの大行列に並ばなくても、人気のチョコレートがサッと買えてしまうのは嬉しいですね。ぜひ実際に使ってみて『VALENTINE PARADISE VR』を体験してみてくださいね!
text:にゃんこ