美脚作りに欠かせない♡下半身をゆるめる簡単ストレッチ
2017.12.26
すらっと伸びた美脚を作りたいなら、下半身がガチガチに固まっている状態ではダメ。特に股関節が固いと血流が悪化してむくみやすくなる、骨盤が歪み下半身のバランスが悪くなるなどデメリットだらけです。下半身全体をゆるめる簡単ストレッチを取り入れていきましょう!やり方をご紹介していきます。
期待できる効果
・股関節の柔軟性アップ
・下半身の血流アップ
動作
STEP1
四つん這いになります。
STEP 2
左足を左手の外側につきます。
STEP 3
重心を前にして3~5呼吸キープしましょう。腰を床に近づけ、上半身の力は抜いてリラックス。
STEP 4
右手は床に残したまま、左手を天井に向かって伸ばします。身体の正面が横を向くように。
STEP 5
ゆっくり左手を床に戻し、足も元の位置に戻します。
STEP 6
反対側も同様に行えば完了です。
全身のストレッチにもなるので、1日のスタートや就寝前のリラックスタイムにも最適。股関節がほぐれると、あらゆる動きがスムーズになり、怪我の予防にもなりますよ。無理のない範囲で、ぜひ行ってみてください。
text:common編集部
produce:Yukari